だいふく先生のキャンパス☆ナビ

だいふく先生のキャンパス☆ナビ

大学生あるあるや大学生活のお悩みなどなど、大学生活をより良くするための、大学生による大学生のためのサイトです。あなたのキャンパスライフを応援します!!

【就活対策】能力検査の非言語分野ってどんなもの?問題形式と例題を見てみよう!(後編)

 

前回の問題は解けたでしょうか?

 

うん。でもちょっと時間かかっちゃったな。。

 

う、、うん。。

 

今回は、前回の「【就活対策】能力検査の非言語分野ってどんなもの?問題形式と例題を見てみよう!(前編)」の続きです!

前回記事の最後でSPI非言語分野の例題を紹介しました。

今回はその解答と解説になります! ♪

 

f:id:Daigakusei-Navi:20201004201723j:plain

 

 

 

例題の解答と解説

まずは前回の例題をもう一度見てみましょう。

 

例題

昨日このサイトを閲覧した人は全員で81人だった。この81人はA大学の学生かB大学の学生のどちらかであった。この81人のうち、A大学の学生とB大学の学生の人数差は15人で、また、A大学の男子学生はA大学の女子学生より7人多かった。昨日このサイトを閲覧したA大学の男子学生は全員で何人だったのでしょう?

 

ア:18人  イ:20人  ウ:22人  エ:24人  オ:ア~エのいずれでもない

 

 

ではさっそく見ていきましょう!

問題文がややこしいので、ちょっとやりにくいですが、とりあえず昨日サイトを閲覧した大学生のうち、A大学の学生数をAB大学の学生数をBとします。

また、このうちA大学の男子学生は「A男」A大学の女子学生は「A女」とします。

 

まず、サイト閲覧者は全員で81人なので、

A+B=81

となります。

また、A大学とB大学の学生数の差が15人ということなので、

A-B=15、または、B-A=15です。

A大学の男子学生はA大学の女子学生より7人多いので、

A男ーA女=7

 

このとき「A男」を求めれば良いわけですが、

この問題では場合分けがあるので、場合に分けて丁寧に考えていきます。

 

まず、もしA-B=15だった場合

このとき、A+B=81、AーB=15となるので、A=48、B=33となりますが、A男ーA女=7なので、A男=27.5、A女=20.5となり、A男とA女が整数ではなくなってしまいます

なので、この場合は不適です。

 

もしB-A=15だった場合は、A+B=81とAーB=15からA=33、B=48となり、A男ーA女=7なので、A男=20、A女=13となります。

こちらが正しいようですね。

 

というわけで、求めたいのはA男だったので、正解は20人のになります。

 

どうだった?

 

合ってたけど、思ったより時間かかった。

 

私なんて普通に5分以上かかったんだけど...もう算数嫌い...

 

ところで、例題にあったサイトってここのこと?

 

い、いや、そんなことないよ。もっとたくさんの人に見てもらえてると思うし...たぶん...汗

 

まとめ

いかがでしたか?

今回の例題は文章も少しややこしいので、解くまでにやや時間はかかってしまうと思います。

問題自体はそこまで難しいわけではないのですが、速く解かないといけないことを考えると、そんなに簡単ではないことがわかっていただけたかなと思います。

 

算数嫌い...

 

特に算数や数学が苦手な人は結構時間がかかってしまいますので、しっかり対策しておく必要があります。

おすすめのSPI対策本を下にご紹介していますので、SPI非言語で高得点を目指したい人はしっかり対策しておきましょう

 

SPIのおすすめ参考書!

 

SPI参考書の定番。わかりやすくておすすめです!☆

 

 

 

プライバシーポリシー